フォントによるトーンコントロール / Try IT 高校生へ 篇

どのフォントか、というところまではいかないんだけど、最初ベネッセかと思った。理由はこれで、

a1072_01

少し前から「人は、一生育つ」をこの細いフォントで使い始めていて、その後にトライだったから。そこまで考えていないかもしれないけど、フォントが与えるイメージって結構強く残ったりするし、結局のところテイラー・スウィフトのダンスで引っ張れてるからいいものの、ちょっと損してんじゃないの? と思った次第。